【ワーホリ52日目】ラッキー、恵まれてる

It’s been a week since I was suddenly told I lost my house and my job. I was nervous, but I searched, posted, and quickly found a family, and today I even found a temporary room. Just when I was thinking that the worst-case scenario would be to stay in a backpacker’s apartment, even though it was expensive, someone who was traveling for the length of time I wanted to stay offered to rent me a room. I’m so happy. When I told my new family my arrival time at the airport, they said to pick me up, even though it was late at night. I felt incredibly lucky with the people I met. And life in Australia really is all about timing and luck. It really feels like a survival game. As my friend said, it feels like good things await after difficult times, and just as I believed, many good things have happened after bad things!

突然家と仕事を失う宣告を受けて1週間。気が気でなかったけど、必死に探し、投稿し、ファミリーをすぐ見つけることができたし、今日は一時的なお部屋も見つけられた。最悪高いけどバックパッカーで泊まるしかないと思っていた矢先、たまたま自分の希望滞在期間で旅行に行く方がお部屋を貸してくれることになった。本当に嬉しい。新しいファミリーは、空港到着時間を伝えると夜遅いのに関わらず、迎えに行くと言ってくれた。なんかすごいラッキーだし人に恵まれているなと思った。そしてオーストラリア生活ってやっぱりタイミングと運。サバイバル感がすごい。友達が言ってくれた通り、大変なことには楽しいことが待っている気がするし、信じていた通りよくないことの後にはいいことがたくさんあった!

Diary
旅行、音楽、保育がある暮らし。

日本の四年制大学で保育学を専攻。保育士、幼稚園教諭一種免許取得。またオーストラリアで保育補助資格certificateⅢ を取得。オーストラリア メルボルンで約1年の滞在経験あり。最近の趣味はカフェ巡り、旅行。2025年8月〜ワーキングホリデー。

旅行、音楽、保育がある暮らし。をフォローする
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました